大人のピアノレッスン

大人のピアノレッスン

第15回発表会を終えて

5月5日 第15回発表会を無事に 開催いたしました! 今年は、過去2回の発表会でお預けになっていた歌のステージも復活しました! ミニミュージカル「チムチムチェリー」や学生服でのコーラス「手紙」に出演する生徒さん達は 着...
大人のピアノレッスン

「手紙」

5月5日の発表会で披露する歌の 1回目の練習をしました。 今回 中高生は、アンジェ・アキの「手紙」を歌います。 事前に 楽譜を渡し 音源(各パートごとに収録されているものがネット上にありました。便利な世の中になったも...
大人のピアノレッスン

渾身の一曲

中学三年生のKちゃん。 作曲に取り組みました。 まずテーマを作り、それを元にリズムや伴奏形を変化させていく変奏形式。毎週少しずつ進め、いよいよ仕上げの録音。 日頃から色々なジャンルの音楽に興味を持ち聴いているKち...
大人のピアノレッスン

生徒さんの定期演奏会を聴きに

昨日は幼稚園から通い続けてくれている 現在高校2年生 S ちゃんが所属する合唱部の定期演奏会を聴きに行ってきました。 場所は市川市文化会館。 雨が降りしきる中でしたが、沢山のお客さんが来場していました。 オープニ...
大人のピアノレッスン

ピアノを囲んで(大人生徒さんの弾き合い会)

大人の生徒さん達で弾き合い会をしました。 大人の生徒さんは、基本的に 自分で選んだ曲を数ヶ月から半年近くかけて取り組むスタイルなので、仕上がって来た頃合いをみて、お互いに発表してもらいます🎶 また今回は...
大人のピアノレッスン

中学生のグループレッスン

久し振りにグループレッスンをしました。 中学生になって初めてグループレッスンをする中1メンバーです。 中学も違えば、部活も卓球、吹奏楽、剣道、バスケ、合唱とそれぞれ。 久し振りの再開にみんな嬉しそうでした...
大人のピアノレッスン

プラハの音色

先日、プラハ在住のピアニスト市村幸恵さんのライブ配信コンサートがありました。 幸恵さんとは大学時代の同門。共に今は亡きヤン.ホラーク教授の下で学びました。 彼女は民主化から10年程の、まだ日本人留学生もさほど居なかった...
タイトルとURLをコピーしました